fc2ブログ
エルフのフード
2012/10/10(Wed)
食物アレルギーが限定できたのですが、ほんとうにポテトだけを避ければよいのかということもあり、

穀物とポテトの両方が入っていないフードを探すことにしました。

ところが、この2種類を除外すると、殆どないのです(困)

そんな中でも探していたら、

2種類見つかりました。

カリフォルニアナチュラルのカンガルーとチキンベース

clgf904[1]

それから、アボダームのリボルビングメューです。

とりあえず、カリフォルニアナチュラルを試してみようと購入したのですが、どうも私的に納得いくフードではなかったのです。

エルフが食べてどうかであって、飼い主の好みで決めるべきではないと思うのですが、

パッケージが6.8kgという大きさなのに、紙の袋だったこと。

最近はこの大きさのパッケージだと、素材を湿気や遮光のためフイルム素材やそれにアルミコーティングしたものが多く見受けられます。

それから、原材料にビートパルプ使用というのと、ニオイが肉のニオイではなく豆のニオイが先に来るといった感じなのです。

カイカイも前にも増して増えてきてるような・・(空気が乾燥してきてるからかもしれませんが)

まだ2週間ほどしか食べさせてはないのですが、ほんとうにほかにはフードがないのか?

ということで、再度根気よくWEBで探してみました。

そうして見つけたのが、こちら、ホリスティックケイナインキャビア

というフードです。あまり聞きなれないかもしれませんが、今月に日本で新発売されたフードです。

こちらのメーカーの方に電話。種々話をして試してみることにしました。

まず、穀物、ポテトは一切入っていませんし、ビートパルプも無し。

フードは同じ粒を作るために、でんぷん質を使用するそうですが、それを使用していないため、

粒の形が揃っていないというのもなんかうれしいです。

私のフード選びの基準はクリアなのですが、ひとつ気がかりなことが、かなりの高カロリー。

肥満にならないかの心配でした。

これはメーカーさんの話で、まず低GIという血糖値が上がらない数値のものを使用しており、

インスリンが出にくく太らないということらしいです。

炭水化物や穀物が多いフードはインスリンが出やすく、運動などで代謝できないと太るということなのですが、

こちらのフードは高たんぱくなため、カロリーが高くても問題ないとのことです。

エルフは肉類に関してはアレルゲンはないのですが、初めは消化のしやすい魚(ニシン)から始めたほうが良いとのことで、

こちらを購入してみました。

1210101.jpg

封を切ると、とてもよいニオイで、オイルスプレーもなく、とにかくすごい食いつきです。

これでよくなるといいのですが・・。

エ~君、カイカイ無くなるといいね!
スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |