fc2ブログ
競技会報告
2009/11/02(Mon)
徳島でJKCの訓練競技会・アジリティ競技会がありました。

天気予報は生憎の雨でしたが、5時出発で7時ころ徳島に着くと、お日様が見え、とてもいい天気で雨など降りそうにない雰囲気。

今回、エピはアジリティの1度、エルフはCD2に出陣しました。

まず、エピからジャンピングです。

コースは一か所、トンネルの入り口を間違えそうなコースでしたが、大丈夫だろうと検分を終えました。

今回、ラージの参加が100頭を超え、私は後半だったのでかなりの待ち時間。

通常、頭数が多いと、失格者にはコースを走らせないのですが、今回は全部走らせたので、待ち時間をさらに増やした感じです。


さて、いざ出陣・・ですが・・・(凹) ←(凹)かい!


0911011


心配していたトンネルの入り口もなんなくクリアー、他の犬もここは問題ないようでした。

トントントンとすすんで、スラローム

0911012


エピはスラロームが得意ではありません。

早い子は、体をくねりながら進んでいきますが、エピは半身がこうやってラインから半分出てしまいます。

それと、私がよこについていないとダメなんです。

0911013

レンガも問題ありません。

が!

この後、最後のバーを間違って他のバーを飛んでしまいました。

そこまで来たら大丈夫だろうと、気を抜いていた私がダメでした。

まさか、あそこへは行かないでしょう・・と思っていたのに、残念ながら失格でタイムはありません。


ジャンピングは、2度へ上がるのに、ノーミス完走は関係ないので、ま、いっか~と、次のAG1に期待を・・と思いましたが・・?

AGの競技は午後からの予定だったので、待ち時間の間にエルフの出陣です。


と思ったら、やはり、予報通り雨が降ってきました。

先生といつ出すか相談したのですが、雨はいつやむか分からないし、私も次があるので雨が降っててもエルフを出してもらうようお願いしました。

雨がどう影響するかやってみないとわからないのですが、地面が濡れているとフセなどはしにくいかもしれません。
なので、あまり地面が湿らないうちに早めに出そうということにしました。

決心して30分は待ったかな?

エルフCD2、ポイント狙いで出陣です。

画像では分かりにくいのですが、かなり雨が降っています。

エルくん、脚側バッチシです。

0911014


カメラレンズをのぞきながら、姿を追っていたのですが、急に少し遅れてしまいました。

0911015

あとで聞くと、このとき隣のコートで「フセ!」のコマンドが聞こえ、エルフは一瞬反応したのですが、
先生が「おいで」といったら、すぐ遅れを取り戻したそうです。
これがマイナス点になったかもしれません。


こちらは、1分間のマテ。(先生は隠れています)

選択科目ですが、エ~くん、けっこう得意な科目です。

選択科目はほとんどできるので、何を選択するか先生は迷うそうですが、これは前回もできた科目です。

0911016

競技を全部終えて・・・


審査員のコメントは「雨の中よく頑張りました。かわいいラブですね!」ということだったそうです。


得点は96.8で、ポイントカードが取得できました(嬉)

この後、エピのAGがあり、こちら、残念ながらまた最後のバーを間違えて反対側から超えてしまい失格でした(凹)

10月に2回しか練習しなかったので、練習不足が結果に出た感じです。

ゴメンね、エピたん。

エピが終わった後、マジで大雨になってしまい、グランドも水溜りだらけ。

幸い、競技中にはここまで降らなかったのでよかったです。

エルフは、途中2位だったのですが、どんどんいい成績が出て、結局5位入賞

表彰式があるので、全部の終了まで雨の中待ってました。

大雨なので帰られた方も多く、表彰台はこんな感じ。

0911017

でも、エ~君、めちゃ頑張ったので、私はどうしても表彰式の写真を撮ってあげたかったのです。

エ~君のパパとママ、兄弟たちもみてほしいな~。

爆裂なエルフですが、やるときはちゃんとできるお利口な子ですよん♪

ポイントカードは、続けて7・7・5と取れたので、トレーニングチャンピオンまであと1点です。
(各競技会で95点以上(満点は100)取れた場合、付与され、合計20点以上集めるとトレーニングチャンピオンとなります。クラブ競技会はポイントカード5点、ブロック競技会は7点です)





スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
<<師走ですね | メイン | ご無沙汰しております>>
コメント
- No title -
v-286レオンぱぱさん
ありがとうございます。レオン君、兄ちゃん、やっちゃいましたよ~。
エルフが終わったときには、あと6頭残して2位だったのですが、後からどんどんいい成績の子が出てきたみたいです。
犬の集中力は10分くらいしか続かないようなので、毎日それくらいの時間をコツコツ集中してやるのがいいみたいです。そのあといっぱい遊んであげると、訓練の後はおたのしみ~♪ってことで喜んでやりますね。
飼主とのいい関係を保つためにも、服従は大事だと思います。
エルフ、いつもは爆裂なんですが、散歩でも訓練モードのときは真剣にやってるんですよね。空気読めるヤツなんですかね?(笑)
2009/11/10 20:40  | URL | yahya #JnoDGgPo[ 編集]
- おめでとうございます! -
ご無沙汰してます(^-^)
エピちゃん・エルフちゃん、本当にかっこいいなぁ~
入賞おめでとうございます!
やっぱり毎日少しずつでもいいから訓練が必要なんですね(^^;)
立派なエルフ兄ちゃんを見習ってレオンを精進せねば(^^)
2009/11/09 23:33  | URL | レオンぱぱ #3wuyulqA[ 編集]
- No title -
[絵文字:v-286]レイリノさん
どうもありがとうございます。
大雨だったので皆さん傘とカッパ姿ですね。寒さはそこまでではなかったのですが・・。
訓練は毎日5分でもいいから続けてあげると良いと思います。
私なんか先生に任せっぱなしなのですが、それでも散歩の時、「アトヘ」でちゃんとついて歩くのでいっぱい褒めてあげています。
待ては待ったらいいことが必ずあると思うと待てるようですが、犬より意外と飼主のほうが待てないんですよね(笑)
エルフも最近は少しはお利口になってきましたが、私がいないと悪さするみたいです。
Tチャンピオン取れたら、少しゆっくりと訓練をしたいと思っています。
2009/11/04 21:02  | URL | yahya #JnoDGgPo[ 編集]
- No title -
お疲れ様ですぅ~★
とっても寒そうなんですけどぉ。
エピちゃんもエルフくんもとってもカッコいいですねe-420しかも入賞しちゃうなんて~素晴らしいe-267
エルフくんやるときゃやるのねぇ。。。
かっこいいエルフ君しっかりと見ましたよぉ~★
リノは「待て!」が超苦手e-351特に私が隠れちゃうとそりゃもう大変e-330
トレーニングはやっぱり続けてやらなきゃダメですねぇ。。。
最近遊んでばっかりe-263反省~e-350
お疲れ様でしたe-319
2009/11/04 20:18  | URL | レイリノ #-[ 編集]
- No title -
v-286柚ママさん
ありがとうございます。
アジリティは犬自信の能力は一定になると、そう変らないのですが、問題はハンドラーだと思います。つまり、私とのコミュニケーションが本番でどれだけ発揮されるかが練習によって変ると思うんです。
なので私の練習不足かな~(凹)
勿論、犬の能力も練習次第で違うと思うのですが、やっぱボーダーには敵いませんからねぇ。
まあラブラドルなりにできればいいのですが、私達コンビは喪ちょっと練習しないといけないです。
エルフはんとによく頑張りました。エルフの能力を最大限に出してくださった先生に感謝です。
2009/11/03 20:33  | URL | yahya #JnoDGgPo[ 編集]
- No title -
エピちゃんは残念でしたねぇ~
でも、すごいすごいっ!!
ほとんど練習してないのに、そんなに出来ちゃうなんて(^^)

エルフくんは、入賞おめでとうございますっ☆
頑張りましたね~♪

雨の中、お疲れ様でしたv-410
2009/11/03 15:34  | URL | 柚ママ #spDrOPX.[ 編集]
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://epielf.blog62.fc2.com/tb.php/15-c4d785d5

| メイン |