fc2ブログ
お弁当箱とボトル
2010/03/07(Sun)
最近、会社へお弁当を持っていっています。

いつもは会社の食堂で、業者さんのお弁当を食べていますが、ここ1カ月くらいは持っていってるかな~>

本社や8か月前までいた別の工場では、食堂で作ってた定食だったのですが、

今の工場は人数も少なくて(50人くらい?)お弁当をとってるのです。

で!

お弁当箱を最近、春色にしました♪

1003071

箸とケースは100円ショップ。

これに合わせて、ボトルも

1003072

ボトルはネットで買ったのですが、

ほんとうに欲しかったのは、スタンレーのピンク

03072

かわいい♪

ブルーとパープルと3色あって、どれも売り切れでした(凹)

スタンダードのグリーンとブラックはあったんですけどね。

私は、結構なボトル好きで、夏になるといろんなのを持っていきます。


これは、オランダのラーケン社、キッズモデル。

保温保冷はできませんが、とにかくデザインがカワいい。

100307a

思いっきり保冷や保温を望むなら、やっぱサーモスですね。

盲導犬ショップとのコラボですが、サーモスはあまりに熱くて猫舌の私にはNG!(爆)

んなら、熱いのを入れるなや・・・ということなのですが(笑)

100307b


こちらは、ナルゲンとラブラドールレトリバーのコラボで、ピンクも持っています♪

ナルゲンのよいところは、凍らせることができるので、前日に半分の量を入れてフリーザーへ入れておき、

翌朝また半分継ぎ足していくとちょうどよいのが飲めますね。

100307c

凍らせると、水滴もつくし、保護のためボトルケースも買いました。

外はエルフカラーのグリーンと中はエピカラーのオレンジです(笑)

100307d

他にもシグとかありますが、ラーケンのほうが飲みやすい気がします。

で、話は元に戻って.....

昼食時にあのボトルのお茶は全部飲んでしまうので、

朝は、右のピンクを持って行きます。ほとんどコーヒー入れますが、オレにしたり、ミルクだけにしたりと。

午後からは左のボトル。だいたい番茶いれてますが、2年くらい前から使ってるエピとエルフの写真ボトルです。

エ~君がまだ子犬のときに買いましたからね。

そろそろ違う写真いれないと・・・ね。

100307e
スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<携帯待受け画像 | メイン | 散歩コースで出会うもの>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://epielf.blog62.fc2.com/tb.php/22-5f3fbc44

| メイン |