fc2ブログ
ぺるしぁじゅうたん
2010/06/06(Sun)
昨日は明石まではるばる3時間、ナビに迷いながら(笑)行ってきました。

私の従妹が、明空 というリフォーム・インテリア関係の会社やっておりまして、

ペルシャ絨毯をこのたびコンテナで輸入したとのことで見に行ってきたのです。

ペルシャ絨毯=高い

というイメージがありますが、私が見に行ったのは、『ギャベ』というもので、

色もデザインもカワいくてすごくカジュアルに使える安価なものです。

一晩勉強しただけで、詳しいことはよくわからないのですが、

遊牧民が移住しながら、自分たちが飼ってる羊から毛を取り天然の染料で染め、一つ一つ手で織り、

イランの1日の寒暖差が激しい気温の中で、快適に過ごすために作られたものです。

夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるんだそうです。

遊牧民のため、おおきなものはあまりないんだそうですが、今回大きなものが入ったということで、

それもどんなものなのか、ちょっと見に行ってきました。

DSC_0002-1.jpg

すべて1点ものなので、同じ大きさで色違いとかはありません。

一番おっきなのは、グリーンで、3m×2mくらいかな~。

この黄色がカワいかったです。

DSC_0004-1.jpg

どうです!? この肉厚!(爆)

DSC_0007-1.jpg

従妹と、うだうだ話して、また近々にくることにし、2時間ほどの滞在でトンボ帰りしました。

子供のころから一緒にいたので、話をすると長くなるのです(笑)

エピもエルフも連れてきていいと言われたのですが、エピはともかく。。。。

ヤツですからねぇ~(破壊王爆)

そうそう、今回、明空にはこんなカワいい看板犬がいました。

DSC_0013-1.jpg

SKYクンです♪




帰宅して、購入して帰った絨毯を敷くと・・・

早速エルフがニオイつけ~~!

100605_212049.jpg

朝、気持ちよいのか2頭はこの通り(やらせ爆)

DSC_0006-1.jpg

分厚いので、走っても転んでも全然すべりません。

DSC_0122-1.jpg


これなら、関節にもよさそうです。

DSC_0101-1.jpg


もともと玄関マットだけ買おうと思っていたのに、リビング用まで買ってしまった(凹)

黄色が欲しかったのですが、少し小さかったので、グリーンに。

次回の輸入は11月だそうで、今回はレートもよかったので昨年の半値くらいだそうです。

玄関には、夏なのでベージュを買いました。

DSC_0139-1.jpg

2Fのベッドの足もとにも1枚。

こちらは、朝起きたら、エピが寝ていました(笑)

DSC_0132-1.jpg

高価なペルシャ絨毯もよいですが、ギャベはとにかく色やデザインがカワいくて気兼ねなしで使えるのでいいそうです。

気になるペットの毛も掃除機だけで十分。20年は洗わなくていいといわれました。

絨毯の毛が寝ないので、ペッとの毛が入りくいそうです。

1本1本の織りが手作業なので、表面に凹凸があり、これが歩くと気持いいし、

エルフがこの上だと大暴れします。

ゴルフ場の芝生と同じ仕草なんですわ







スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<熱中飴 | メイン | 茨城、HYSBEBARCHEオフミ参加してきました。>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://epielf.blog62.fc2.com/tb.php/29-ecf85d6e

| メイン |