fc2ブログ
三連休、今年も
2010/09/20(Mon)
お出かけしてまいりました。

7月に和歌山へ行ったこともあり、今回は県内で一泊してきました。

行った先は家から2時間弱、山間へ入った「県民の森」というところ。

008


こちらは、スキー場で有名なところなのですが、ドッグランができたということ、

また宿泊も、ワンと一緒に泊まれるというプランができたので、これはいってみるるしかないということで

初めて行ってきました。

到着したのはお昼すぎで、軽く外でランチを食べ、早速川へ突入のお二人さん。

009

キャンプ場下の川は、岩がゴロゴロあってあまり遊べないので、

すぐにドッグランへ。

010

結構広いランで、思いっきりフリスビー投げても向こうまで届かないし、走りまわるのにも最高です。

また芝もいい感じの長さでして、まだopenしたばかりのせいか、他の犬の糞尿もなく、

クンクンすることもなかったです。

遊んでいると、木陰がだんだんと増え始め涼しくて気持ちよかった~。

011

一緒に写っているのはお友達の ななちゃんです。

ななちゃんはランディくんの娘なんです。

ランディくんとはこのあと夕方頃、合流してチェックインへ。

チェックイン時にフロントのオバさんと、ワンのお泊まりのことでもめそうになりました。

いや~、いろいろうるさく言われたんです。

ケージの中で寝させろ、ワンのスペースはここのきまった場所でとか云々・・。

危うくキレて帰りそうになりました(爆)


夕食は18時から、ワンは一緒に食事できないので、車の中でお留守番。部屋でのお留守番より安心です。

サックスの生演奏の中でコース料理をいただきました。

前菜

002

右のイガイガは栗に見立ててありますが、お魚の練り物の周りに茶蕎麦がくっついています。

中には栗が入っていました。

001

こちらは伊勢エビとアジのお刺身

003

比婆牛と松茸の陶板焼き

004

いや~、これはめちゃくちゃおいしかったです。

フォアグラの入った味噌でいただきました。

あんまりおいしかったので、エピとエルフににもお肉をナイショで持って帰りました。

一品、撮影忘れ

揚げ物はポークのピーナッツ挙げ。

005

それから、松茸ごはんとお吸い物

006

デザートは、ごまプリン、モンブラン、柚のシャーベットと3品です。

ごまプリンが最高においしかったですね。

007.jpg

こんな山奥でこんなおいしい料理を戴けるとは思ってもみませんでした。


翌日は、早めに出発して、比婆山に上がって(途中までですが)帝釈峡に寄って帰りました。


帝釈峡もは何回か行ったことがありますが、このコースを歩くのは初めてで、


ココを目指し出発!

021.jpg


こんな風景の中を20分ほど歩きます。


04.jpg


でも、そばを川が流れているとあっては、やはりラブの血が・・・

016.jpg

エルフとみくちんは、呼んでも帰ってきません。

015.jpg

知らん顔でスイスイ~~♪

017.jpg

水も冷たく、あんまり長く泳がせてもいけないので、そこそこで上がらせ、また歩きました。

歩いてる間に乾かさないとね。

ついたところは、こんなデカい岩が。

020.jpg

んとに、デカい!

カメラに納まりきれません。

とりあず記念撮影です。

019.jpg


この後、お昼ごはん食べて帰りました~。

すんごい疲れた様子の2頭でした。


(おまけ!)

エルフがあまりに疲れていたのか、

まだ荷物をおろしてるのに、玄関で倒れました(爆)

022.jpg


スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<最近のお気に入り | メイン | 熱中飴>>
コメント
- No title -
v-286レオンままさん
んとに、お久しぶりですぅ。
GWが終わって、金曜日の休みがなくなり、ずいぶんと忙しくしててご無沙汰してました。申し訳ありません。
みなさん、お元気ですか?
休みになると、エピが「どっか連れていって~」ってアピールするので、ついつい予定してしまいます。本人はペットショップくらいでも嬉しいみたいですが。
犬連れOKの宿でも、大型犬は結構肩身が狭い感じです(凹)
ここもそうでした。「おっきい子は~?」みたいな・・。
すぐにケージケージと。
家の中で家族で暮らしてるんですから、そんなんムリです!(キッパリ爆)
なので、ベッドカバーに敷きシーツまでもっていきましたわ(笑)これからは目には目を・・でいき
ますわ。
2010/10/01 23:22  | URL | yahya #JnoDGgPo[ 編集]
- No title -
ご無沙汰してますぅ(汗)
秋の3連休おでかけしない手はないですよね。
ワン連れで行ける所が増えるのは嬉しいけど、ワン連れ専用の宿じゃないと色々とお約束事が多いですよね。
エピたんもエルフくんもお利口に車でお留守番していたんだね。

フレンチとっても美味しそうですぅ~。
イガイガ食べる時痛そう~
2010/09/30 11:40  | URL | レオンまま #XbDOg6hk[ 編集]
- No title -
v-286レイリノさん
おひさしぶりで~っす!
すっかりご無沙汰していたのですが、コメントありがとうございます。
ここはワンと一緒のプランがつい先日できたみたいで、部屋は一般のお客さんも泊まることがあるので・・・云々といわれましたが、犬宿泊の部屋に一般の人も使用するのはどうかと思います。
ですからすごくやかましく言われました。これじゃ、全然楽しめない。。。結局寝るときだけ一緒であとは全部車でお留守番させました(凹)
でも、これでもまだ進歩したほうなんですよね、犬に対する考え方が・・。家族なんですから、いつでも一緒にいたいのは当然。でも、悲しいかなまだまだムリですね。特に大型犬は。
エルフは久々にめちゃ疲れたようです。2日間お昼寝してないものね。
2010/09/22 20:45  | URL | yahya #JnoDGgPo[ 編集]
- No title -
お水が気持ち良さそうでとても素敵な所ですねぇ♪
ドッグランもキレイな芝生~!

色々とうるさく言われる所・・・
私も苦手でっす(汗)
キレた事も多々あり(笑)

でもお食事はとても美味しそうで
見た目もグッド♪
フレンチなんてなかなか食べないのでたまにはいいな~っと思いますっ!
エルフ君・・・相当お疲れ?
荷物運び中にホントに爆睡してるぅ~!!笑
2010/09/21 22:08  | URL | レイリノ #-[ 編集]
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://epielf.blog62.fc2.com/tb.php/31-9bdf7366

| メイン |