fc2ブログ
淡路の旅
2011/11/06(Sun)
11/3~5までお友達ワンズと淡路島へ行ってきました。

もともと私は淡路の出身なのですが、最近はお葬式で帰省することばかり。

ゆっくりワンたちと遊ぶこともなく、今回仕事も計画的に休みを3日ほどとれることになり、お友達もちょうど連休でどこかに行きたいということで一緒に行ってきました。

瀬戸大橋を渡って四国経由でも行けますが、今回は明石から。
まずは、淡路SAで

110300.jpg

ここのドッグランは超小型犬という感じの狭さです(笑)

このワタシ、もともとDOGRUNは好きではなく、特に無料のところは、お友達ワンがヘンな病気をうつされたこともあり、すべてスルーしました。

一応、記念写真です。

エ~くん、アクビはヤメなさいっ!(爆)

110301.jpg

その後、お昼食べに ナチュラルカフェ・カプチーノ へ。

ワンと一緒に入れるスペースがあるのと、今回は残念ながら道路を渡っていきましたが、夏期にはお店の横からすぐにビーチへ出られます。

オーナーさんは、さすがに卵屋さんらしく、オムライスがめちゃおいしかったです。

そのあと、お土産物の足しにタコせんべいの里へ。

110302.jpg

今日のお泊りは、前に一度泊まったことのある プチホテル山 です。

チェックインまではまだまだ時間があるので、鳴門近くまで突っ走っていきました。

高速料金は、橋を渡ると高いのです^_^;

110303.jpg

写真見てわかるように、ちょっと曇天です。雨も少しポツっときましたが、

エ~君がど~しても写真撮りたいというので・・・

110304.jpg

めっちゃ似合うやんけ!(爆)



さてさて、お宿に着きましたら、夕食は19時からということで、待ち時間 です(凹)

110305.jpg

2時間ほど待って、ようやく夕飯!

鯛の姿造りと宝楽焼がメイン。(お約束爆)

110306.jpg

エルピのご飯はこちら。エ~君はラムがダメなので(カイカイになる)ポークソテーにしました。

110307.jpg

ビールもモチ「あわぢビール」でっす。

看板犬のハッピー君と記念撮影。

夕飯の時も各テーブルをお愛想して回ってくれます。

110308.jpg




さてさて・・・


2日目は、また島を北上して、花さじき へ行ってきました。

110309.jpg

島内で、ワンと一緒に入れるところは限られていまして、ここは入園料も無料だしよかったです。

110310.jpg

ただ、この時期は花が少なくて、ご覧のとおりコスモスくらいしか咲いていません(凹)

次に近くにある 淡路カントリーガーデン へ。

ところが、こちら、全然活気がなくイマイチどころか、イマニ・・くらい(凹)

400円/人も入園料が要ったのになぁ...ブツブツ。

その後、お昼ご飯を食べに、1日目に行ったカプチーノ近くの わらびカフェ へ行きました。

淡路牛と玉ねぎの入ったカレーが食べたくって、さっそく注文!

110313.jpg

食べてる最中に撮影を思い出したので、きちゃなくてスミマセン。。。

エルピ達にもお昼ご飯を(うちの子たちは3食)注文しました。

いろんなワンズメニューがあったのですが、「ワンバーガー(ドリンク付)」に決定です。

110314.jpg

エピたん、ガッツリ食ってます。

中はチキンのハンバーグのようでした。

なかなか噛みきれないと思ったら、紙まで食いついてました(爆)

110315.jpg

宿にワン用プールがあるというので、泳がすために早めに宿に帰らなくてはと思いましたが、

途中、淡路牧場へ。

こちらで淡路島牛乳飲んで、さっそく帰宿。

宿は、山の上にあるのですが、ふもとにあるプールへドボン!

110317.jpg

水が大変濁っていますが、湧水をプールへ24時間入れており、鉄分も入っているためこんな色してます。たぶん...。

プールの横に足湯がありまして、女将さんの話では、朝にスタッフがあったかくしてくれているとか・・・。

どれどれ、足をつけてみましょう~~~っと♪

!!! 思いっきり冷水やがな!(怒)

110316.jpg

足湯の上に、芝スキー場というめちゃくちゃ勾配のあるランが(爆)

これ、人間が走るのはムリっす(疲爆)

110318.jpg

ここを上がっていくと、宿のすぐ横のランにつながっていました。

私は若いので??一生懸命サンダルで登り切りましたが・・・。

110319.jpg

開拓された方には、ほんとうにご苦労様でしたが、

早急に改善が必要と思います!(爆)

女将さんは、将来カートで走れるようにするようなことを仰ってました。

私もそのほうがいいと思います(核爆)

宿に帰って、外のシャワーでエピ達の体を洗い、ようやく一息。

女将さんが「プールで泳いだの?プールの水は毛がサラサラになるから、洗い流したらアカンのよ」

と言われましたが、あの色ですからねぇ・・・

でも、流したけど、2頭ともツヤツヤでしたよん。

110321.jpg

夕食までまた、待ち時間。。。

2日目の夕食は、淡路牛のしゃぶしゃぶっす!

110320.jpg

めっちゃおいしかったですわ。

玉ねぎスープなんかもでました。

DSC06824_convert_20111106202814_20111106202902.jpg

翌日は、朝から生憎の雨(凹)

朝ごはん時、エルフが2Fの出窓でマテしてますが、お疲れの様子。

110322.jpg

お天気が良ければもう少し遊んで帰ろうかと思ったのですが、前が見えないくらいの大雨が降ったりして、仕方なく早めに帰宅しました。

まあ、いっぱい遊べたからよかったよね。


 
スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(8) | TB(0) | ▲ top
<<プリンター新調 | メイン | エ~くん固まる・・・>>
コメント
-  -
v-286elfmamaさん
こんばんは~。先日はありがとうございました。
elfmamaのアドバイスで、ワンと一緒に入れるところへたくさん行ってきましたよ。
とくに花さじきは無料だし、よかったですよ~~。
泊まったところが南あわじだったので、結構移動距離がありましたが、淡路島自体がそんなに広くないので、下道通ってもいけました。
でも、そんなにたくさんワン連れできるとこってないのでね。イングランドの丘はNGだったし、おのころもNGだし^_^;
それでも、elfmamaさんのおかげで、助かりました。
エルフくんはまだ帰ってないのですね、もう少しの辛抱ですかね?
またきっといつかお会いできると思いますので、その時はよろしくお願いします。
伊勢志摩の旬香にも行きたいぁ~なんて思っていますよ。
2011/11/15 21:33  | URL | yahya #JnoDGgPo[ 編集]
- こんにちは~ -
またまた、ご無沙汰ばかり・・ごめんなさいね。淡路島旅行は、どうだったかしら・・って、思いながらも、相変わらずの、奈良と神戸を行ったり来たりの生活で~~。エピたん&エルフくんの笑顔に、癒されました!!
最後の日は雨だったようですが、綺麗な青空の下、楽しそうな旅行となったようで、良かったですね。
エルフは、まだエルフの実家です。エピたんちの旅行までに、神戸に連れて帰れていたら、淡路のどこかでお会いしたいと、思っていたのですが・・(涙・涙・・)とっても残念でした。
また、こちらの方にお出かけの時には、連絡してくださいね。12月の初めまでには、エルフとの生活に戻るつもりにしておりますので。私達も、エピたん&エルフくんちの方に出かける時には、連絡させていただきま~~~す!! 明日くらいから、寒くなるとか・・風邪ひきさんにならないように、気をつけてくださいね。
2011/11/15 12:29  | URL | elfmama #-[ 編集]
-  -
v-286ちかりんさんもいかれましたか~。
女将さん、お話し好きな方ですね。
私以上にワンが大好きで、ワンが何をやってもニコニコ笑って見守ってくれる感じでした。
芝スキーはまだまだ発展途上な雰囲気ですね。
あれだけ広いと管理がかなり大変だと思います。
もう一度訪れたときにはヴァージョンアップしていてくれることを期待します。
エピも3日目には自分の家と化してました。
2011/11/09 21:34  | URL | yahya #JnoDGgPo[ 編集]
-  -
行きました、行きました。
プチホテル山
うちは2月末に行ってきましたよ~
女将さん、ようしゃべらはる人やったでしょ。
芝スキー場のことえらい自慢してはりましたわ。
あの坂、上から降りてきたら、登りきついでしょ~
ワンにとってはいいとこですよね(^_-)-☆
2011/11/09 00:57  | URL | ちかりん #p0dibo2M[ 編集]
-  -
v-286ラムネママさん
生家はいま空家になってまして、帰りませんでした。
「じゃのひれ」も覗いてこようかとおもったのですが、また近いうちに行ってみたいと思います。
ドッグカフェはどちらもおいしくてv-426ですよ!
でも、ワンと一緒に入れるところが少なくて、もう少し調査不足で不満足な部分もあるかな?
3日目の天気が悪かったので、もう一回行き直ししたいですよ!
2011/11/07 21:43  | URL | yahya #JnoDGgPo[ 編集]
-  -
v-286Starfieldさん
夕飯は豪華でおいしかったですよ。たぶん、料金のほとんどが食事代?(爆)
ワンちゃんメニューはほかにもロースステーキとかチキンもありました。
2011/11/07 21:38  | URL | yahya #JnoDGgPo[ 編集]
-  -
mixiのつぶやき見てて、どこか旅行中かなって思ってました。良いな~お料理がすべて美味しそう‼
ワン用のご飯もかなり充実してますね~
2011/11/07 15:04  | URL | Starfield #-[ 編集]
-  -
yahyaさん~。いいじゃないですか~。なんで私が
行く前に行ってくれなかったんですか~。
とっても行きたいとこばかり。。。
いいですね~。実家には帰られたのですか?
このホテルもいいですね。もうちょっと我が家の
バカちん兄妹がおりこうさんにできるようになったら
是非行ってみたいと思います。
にしても、充実したお楽しみ満載な旅だ~。
いいな~!気候もいいし、最高ですね。
2011/11/07 09:39  | URL | ラムネママ #-[ 編集]
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://epielf.blog62.fc2.com/tb.php/69-f2b07d57

| メイン |